【全8冊】てぃ先生の子育て本の内容・レビュー評価・口コミまとめ

10 min 1,867 views
てぃ先生の著書

てぃ先生は、保育園に勤務する保育士でありながらテレビなどのメディア出演・SNSで子育て情報の発信・講演会・アドバイザーやコンサルタントなど、様々な活動をしています。

その活動の一つとして執筆活動もしており、現在までに8冊の子どもや子育てに関する本を出版しました。
執筆した本の中には、Amazonで「子育て」と検索するとベストセラー1位として1番上に表示される本もあり、圧倒的な高評価を得ています

もし、子育て本でどれを選んだらいいか迷ってる方はベストセラー本を買えば間違いないですが、てぃ先生が書いた他の本も気になるところ。

そこで、てぃ先生がこれまでに書いた全8冊の内容やレビュー評価をまとめました。
最新本から発売日順に並べましたのでご覧ください。

(てぃ先生のプロフィールについて詳しく知りたい方はこちら↓)

①[子どもにもっと伝わるスゴ技大全]カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!

評価:☆4.7(星5つ中)ページ数:192ページ
発売日:2023年2月2日出版社:ダイヤモンド社
2022年6月時点

累計30万部突破のベストセラーになったスゴ技大全シリーズの第3弾です。今作では、子育ての知識はあるけど、実際にどうすればいいかわからない方に役立つ内容となっています。

多くのママパパから集まったリアルな悩みを集め、正論だけではうまくいかない、そんな状況でもすぐに使える解決方法がわかります。

現役保育士だからこそわかる、子育てで実際にに試して効果のあったテクニックが満載です。子育ての悩みやイライラをなくして、もっと楽しむために是非参考にしてください。

例えばこんな悩みを解決!
  • チャイルドシートを嫌がる!
    → 家の中で座り慣れてもらう
  • お着替えを嫌がる!
    → 目の前で服を温める豊富秀吉作戦
  • 大事な話を聞いてくれない!
    → あえて小さい声で話す
  • イヤイヤ期をスムーズにするには?
    → 「共感」「代弁」そして「選択」

出典:amazon.co.jp「子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! – てぃ先生」

②[子どもが伸びるスゴ技大全]カリスマ保育士てぃ先生の子育てox図鑑

評価:☆4.7(星5つ中)ページ数:199ページ
発売日:2021年11月16日出版社:ダイヤモンド社
2022年6月時点

前作のベストセラー本「スゴ技」シリーズの第2弾!
親の悩み解決子どもが自分から伸びる簡単テクニックが同時に学べる内容です。
楽しいマンガとox形式の子育て図鑑だから忙しくて時間がないパパ・ママでも大丈夫。
日常会話をちょっと変えるだけで親子ともに成長できるスゴ技が満載です!

【目次】
第1章:YouTubeで大反響 全ママパパ絶賛のスゴ技
第2章:自分から伸びる子になるスゴ技
第3章:親と子の困ったが解決するスゴ技
第4章:気持ちが上がるほめ方・叱り方のスゴ技
おわり:子育てがどうしてもしんどくなってしまったら

Amazonの口コミの中から一部抜粋しました。

高評価の口コミ
  • 私の子供が小さい時に、このような素晴らしい本と巡り会っていればどんなに良かっただろう。
  • とても読みやすいし、すぐに実践出来る事が沢山。子育て中の方や保育士だけでなく一般のコミュニケーション能力向上にも使える!素晴らしい本!
  • どの動画も参考になり、わざわざ手に取らなくても見れるからと購入を何度か見送っていたのですが結果早く買えばよかったと後悔すら感じています。
  • どれもこれも納得のいく対応、分かりやすい解説、根拠のあるエビデンス、アクションプラン、どれもこれも腑に落ちる内容ばかり。子どもが本当に好きなのがわかります。
  • 子どもが生まれたら各家庭に国からプレゼントしてもいいぐらいの1冊。
低評価の口コミ
  • 書いてあることは分かるのだが、これでうまく行けば誰も苦労しない。それと遺伝を無視している。生まれつきおかしな奴は一定数いるはずだが、どうするのだろうか?

発売から現時点まで半年以上経過していますが、全体的な口コミ数は少ないものの、批判的な低評価の口コミはなんと上記の1件しかありませんでした(評価は☆3)。批判内容は特殊なケースで一般的な内容ではなく、これだけしかないのは非常に驚きです。

それだけ子育て中のパパやママに役立っていることが明らかな1冊です。
高評価の口コミにもあったように、YouTube動画などで学んでいる方でも早く買えば良かったと思えるような内容となっています。
子どもの成長は早いので、もし買うかどうか迷っていれば今すぐ買うべき1冊です。
前作に続くベストセラー本になること間違いないでしょう。

③[子どもに伝わるスゴ技大全]カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!

評価:☆4.4(星5つ中)ページ数:195ページ
発売日:2020年11月4日出版社:ダイヤモンド社
2022年6月時点

Amazonのベストセラー本で、「子育て」と検索すると1番最初に表示されます。
子育てパパ・ママからも信頼の厚い1冊です。

子育て本では異例の10万部突破! 毎日忙しくて子育ての勉強をする時間もなかなか取れないパパママに向けて、てぃ先生が繰り出す「斬新かつ効果のある解決方法」が学べます。
YouTubeやTwitterなどで表面的に学ぶだけでなく、くわしい補足や網羅生のある事典のようなスタイルで、ジャンル別に答えを探しやすい構成になっています。

【目次】
第1章:お食事で困ったら、これやってみ!
第2章:お支度・お出かけで困ったら、これやってみ!
第3章:お片づけで困ったら、これやってみ!
第4章:睡眠で困ったら、これやってみ!
第5章:しつけで困ったら、これやってみ!
第6章:遊び、友達関係で困ったら、これやってみ!
第7章:伝え方で困ったら、これやってみ!
第8章:叱り方・ほめ方で困ったら、これやってみ!
第9章:子どもの心と体
第10章:ママパパへ
おわり:愛情不足の親なんかいない! その日にできる限り精一杯やったら、それはその日の100点

Amazonの口コミから一部抜粋しました。

高評価の口コミ
  • 「親の考え方が大事」というような内容の本が多い中で、てぃ先生はいつも必ずすぐに始められる親の具体的な行動を教えてくれます。不思議なことに子どもが自然とこちらの行動に乗ってきてくれるんです。
  • 私は心理カウンセラーですが、こんな育てられ方をされたお子さん、こんな育てられ方を心がけるご夫婦は、何かあってもセルフカウンセリングで解決していける豊かな人間力を育てることができる親子さんになるのだと思います。
  • 育児書を2冊買って色々試してみたり、でも上手くできなかったり結果が出なかったりでますます落ち込んでいました…。そんな時、てぃ先生に本当に救われました!てぃ先生の提案するハウツーの凄いところは、本当に今すぐ行動に移せるとても簡単なことばかりというところです!
  • 本も見やすく辞書のようにインデックスがついており、解決したいことをすぐ調べられてとても便利です!目次をパッと見ただけでも、「あー!こういう時ある!」というものばかりで、なかなかリアルな困りごとばかりだと思います!
低評価の口コミ
  • 悩み別に書かれているのでわかりやすく実践しやすいものばかりでしたが、すでに実行していることや当たり前の内容も多く、少し期待しすぎたところもありました。ただ、叱るときの言い方一つでも子供にとって全然違うことや、小さい頃からの接し方が思春期にもつながるなど参考になることもありました。
  • かなり平易な言葉で書かれており、一部を除いて脳科学や発達心理学的に子どもをどう解釈するかみたいなことは書かれておらず、そこが若干物足りない。なぜ子供がそれをする事で喜ぶのかなど心理学ベースでも解説が欲しいと感じました。
  • てぃ先生のやり方を初見で見た人には不十分な内容にも感じました。空気感を知っている人にとっては振り返り用、あるいはおまとめノートとしては役立つ一冊かと思います。てぃ先生に関して予備知識がない方は、YouTube等で動画を視聴してから手に取ることをオススメします。
  • 日々子育てに悩み、沢山調べたりしている人はよくご存知の内容かなと思いました。子供の年齢にもよるのかもしれません。

てぃ先生のYouTubeなどを見ていた方にとっては待望のまとめ本だったようで、非常に多くの高評価と口コミがありました。一方で、よく見て学んでいる方にはボリューム的に物足りない部分もあるようです。ですが、振り返り用として手元に1冊置いておくと便利ですし、一緒に子育てをしているパパや祖父母、また子どもの兄弟姉妹などにも読んでもらえれば子育ての基礎を学ぶことができます。

低評価の口コミの中には、発達心理学など専門的な説明が若干物足りないとありました。この本は実践用なので、詳しく学びたい方は別の専門書で学ぶ必要があります。
ただし、子どもの成長は早いので、じっくり時間をかけて学んでいると親の方が子どもの成長スピードに合わなくなってしまうこともあります。
すべてを完璧にするよりも、その日にできる限りのことを精一杯やれば100点です!
そのために、てぃ先生のような保育の専門家がいます。

④ 保育士てぃ先生のつぶやき日誌 きょう、ほいくえんでね…!!

評価:☆4.5(星5つ中)ページ数:159ページ
発売日:2019年4月18日出版社:マガジンハウス
2022年6月時点

この本は、てぃ先生が保育園で実際にあったキュンとするエピソードを、マンガやコラムで楽しむことをメインに、子育てテクニックも学べる1冊です
・保育園の日常がいっぱいつまったハートフルエピソード集
・子育てで使える実践ワンポイントテクニック
この2つが満載のほっこり&泣ける内容で、Twitterの文字だけでは味わえない内容が楽しめます。
サンプルエピソードを少し紹介します。

園児「せんせい! そこで ころんだこがいた。」
先生「教えてくれてありがとう。どの子?」
園児「…..ぼく」

園児「せんせい!せんせいたち かわいそう…」
先生「どうして?」
園児「いつ しょうがくせいに なれるの? ずっと ほいくえんじゃん!」

笑えてほっこりしてキュンとするエピソードですね。
レビューも高評価なので、子ども好きの友達にプレゼントするのもおすすめです。

Amazon.co.jpの口コミから一部コメントを抜粋しました。

高評価の口コミ
  • 発売日にすぐ買いました!凄く楽しみにしていて読んだら面白くて!てぃ先生がTwitterで呟いてる可愛い子供の話が沢山あってしかも知らなかった詳しい部分まで!
  • 一部エピソードの中にある「ぽいんと」のところで、だいたいこの歳の頃の子はこういうことができたり、ここまでできる子は個性としてすごいなどの記載があるので、自分の家の子の発達が心配な方にもいいのかなぁと思います。ウチの子、色々できてない(゚Д゚)と思ってたけど、普通だったのね。
  • 見開き2ページずつで1話になっていて、右ページが子どもとのやりとり、左ページがその時の状況説明とぽいんと。読者が今後の育児に生かせるアドバイスが書かれていて参考になります。
低評価の口コミ
  • 微笑ましいといえば微笑ましいの内容なのですが、そこまで共感もできず、この子いい!と思えるエピソードも特に無く、1000円を出す価値は申し訳ないですがありませんでした。
  • 可愛いし素敵なエピソードもたくさんあるものの、子育て真っ最中の自分としては新鮮な驚きというものはなく「子どもってそうだよね!」という共感のほうが際立った。これが子育てを終えたあとなら、きっと「あったあった、こういうことあった!」と思い出してはジーンとくるだろうし、子どもが生まれる前だとあれこれ想像してワクワクできるかもしれない。

まず本の構成が見開き2ページで1話になっていて、楽しく読みながらワンポイントアドバイスを学べるのは嬉しいですね。
親は自分の子の発達が心配になることもありますが、リアルなエピソードが書かれたこの本は他の子との比較や個性の違いなんかも知れて安心できます

一方で、3人目や4人目などたくさんの子どもがいる親にとっては、あまり目新しいエピソードは少なくなってくるかもしれません。
1人目の子どもを持つ親や、これから産まれる予定の友人へのプレゼントにおすすめです。
また、小さい子どもの子育てを終えた親であれば、懐かしいエピソードに思い出を振り返ることができます。

⑤ ハンバーガグー!

created by Rinker
¥909 (2024/04/26 16:28:23時点 Amazon調べ-詳細)
評価:☆4.6(星5つ中)ページ数:176ページ
発売日:2016年9月24日出版社:ベストセラーズ
2022年6月時点

この本は、保育園での様子やエピソードを知って楽しむことを目的とした内容です。
先に紹介した「きょう、ほいくえんでね…!!」の本との違いは、子育てアドバイスがあるかないかの違いです。
しかし、その内容はとってもハートフルで、笑って、感動して、ときには泣けるものまであります。
星4.6の高評価がその理由です。

Amazon.co.jpの口コミから一部コメントを抜粋しました。

高評価の口コミ
  • 前作に引き続き読ませて頂きましたが、子供3人を保育園に約10年通わせた親として情景が目に浮かび、とても面白く読ませて頂きました。先生も子供も楽しそうで少し心が救われました。
  • 最近子どもと接する時に元気が出ないという人には、特にお勧めの一冊。
  • 気楽に読めます。
  • 保育園での園児との爆笑&じんわり温かいエピソードの数々。私の好きな話は「プリンセスごっこ」。複数の女子園児による優雅なプリンセスごっこが展開される。そんなプリンセスたちの今日の食事メニューは、味噌汁。実に庶民的。
低評価の口コミ

※低評価の口コミはありませんでした。

エピソードと一緒に子育てのアドバイスがないと意味がないと考える方もいるかもしれませんが、他の子どもたちのエピソードを知ることで、自分の子どもと同じところや違うところを見つけることができます
自分の子どもが正しく成長できてるかどうか心配になる方は、他の子のエピソードを読むことで安心できるはずです。

評価や口コミ数については24件と少ないですが、5段階中☆3~5の高評価しかなく、低評価の口コミはゼロでした。

⑥ てぃ先生(コミック本)

created by Rinker
¥283 (2024/04/26 16:28:23時点 Amazon調べ-詳細)
評価:☆4.2(星5つ中)ページ数:120ページ
発売日:2015年4月23日出版社:KADOKAWA
2022年6月時点

フォロワー数が25万人を超えたころに発売された、てぃ先生の実話から生まれた、笑えて泣ける保育日誌を完全コミック化したエピソード本です。
全1〜7巻まであります。

Amazon.co.jpの口コミから一部コメントを抜粋しました。

高評価の口コミ
  • 無邪気な子供達のエピソード。とても癒やされました。ゆくえ高那さん絵がとても雰囲気が合っていて楽しいです。
  • ほっこりしました。実際に子供が保育園に通ってるので、こんな感じかなーとか思い、にやけます。ぷはっと笑うとこも多く、電車で読むと危険です。
  • 内容のほとんどは、ほぉ…ここがちきゅうのほいくえんかを漫画にしたものですが、その他にも新しい話が入っています。初めて手にとったとき薄いと思いました。しかし、読んでみると意外と内容が濃いと感じました。
低評価の口コミ
  • 育児をしてる人や、同業の保育士の先生が読んだりするマンガかと思いきや、ただ自分が子供に好かれているという自己満マンガでびっくりしました。なにも参考にならないし、コメディでもないし、内容が薄っぺらで、全くもっておもしろくない。
  • 若い女性を中心に支持されているように見受けられるが、端的に言って気持ちが悪い。園児(女児)のマセた発言に顔を赤らめるてぃ先生の描写が、まるで園児に「女」を感じているかのようで受け付けない。加えて、学生の塾講バイトですら口を酸っぱくして「SNSに業務上知り得たことを書くな」と教えられる現代社会において、例えこれが100%創作であれ、保育士が園児との会話をネタにするというコンセプトそのものに疑問を感じざるを得ない。ツイッターの方には保護者の許可を得てツイートをしている、といったようなことが書かれていましたが、普通は園が許さないよな。

親はなかなか保育園での子どもの様子はわからないので、自分の子もこんな感じにしてるのかなー、と思いながら楽しめます。内容については、てぃ先生の処女作「ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか。」を漫画化したような作品になっています。
低評価の口コミは、てぃ先生のことをあまり知らない個人的な意見が多く見受けられました。反対に、てぃ先生のことを知っているファンには好評です。

⑦ せんせい!きいて!園児がくれた魔法のことば

評価:☆2.5(星5つ中)
発売日:2015年1月1日
2022年6月時点

この本は、てぃ先生唯一の低評価本です。。廃版となっており現在は中古でしか購入できません。
内容は園児の言葉を集めたツイート集となっています。
てぃ先生のファンやコレクター以外は残念ながら購入する必要性はないと思いますので、詳細は割愛します。

⑧ ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか。

評価:☆4.4(星5つ中)ページ数:239ページ
発売日:2014年9月19日出版社:ベストセラーズ
2022年6月時点

てぃ先生、初の書籍!
最新の本から順に解説してきたので1番最後になりましたが、この本がてぃ先生の処女作です。
保育園での実話エピソードが豊富に詰まった内容となっています。

男性保育士であるてぃ先生は子どもたちの感性豊かな言動をメモしていました。それをTwitterで紹介しはじめると、保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! ”とあっという間に大人気に。
笑えて泣けるかわいらしいエピソードや、子どもならではの考え方にハッとさせられる言葉まであります。
子どもの言動は色褪せることない新鮮なものばかりなので、発売から約8年経った今でもおすすめの1冊です。
サンプルエピソードを少し紹介します。

段ボールで剣を作って「せんせい!みて!」と見せてくれたので
「おぉ、すごい!誰をやっつけるの?」と聞いたら
「だれを やっつけるんじゃない!だれを まもるかだ!」と答えた。
僕は何だか恥ずかしくなった。その気持ち大切にしてほしいな。

「せんせい、どうしたら おとな になれるの?」と聞かれたので
「うーん…20歳になったらかなぁ」と答えたら、
そばにいた男の子が「こどもになりたいとおもったらじゃない?」と素敵な答えを言った。
本当にそうかもしれない。

Amazon.co.jpの口コミから一部コメントを抜粋しました。

高評価の口コミ
  • こどもの可愛らしさがぎゅっとつまった本です。親からしたら怒ってしまうようなシチュエーションでも、先生からの暖かい眼差しを感じられます。育児でつい怒ってしまう自分を省みて、これからは目線を変えて楽しく過ごしたいと思いました。
  • 子育て世代には勉強になるところも有るし、子供が大きくなってしまった世代にとっては、忘れていた感情が呼び戻されて癒されました。何よりてぃ先生が素晴らしい。子供教育に携わる人には、一度眺めて欲しいかも
低評価の口コミ
  • 面白かったですが、この厚さで、この内容で、この値段は高すぎ。
  • 筆者の方が、保育の現場では圧倒的に少ない男の先生であるが故に発せられた言葉が多いという感じです。もう少し哲学的な言葉が多いのかと思っていた(そういう言葉もありますが)のでちょっと期待外れでした。
  • この方は「男性」ということがすごく大きいし、武器だなあと思う。保育現場の男性は、本当に重宝される。子どもたちも親たちもそりゃあ慕うでしょう。そりゃあもう、女性保育士が妬けるくらいに。

かわいらしいエピソードを楽しく読むだけでなく、子どものプロである保育士の接し方や考え方も勉強になる内容となっています。てぃ先生の子どもとの関わり方は、これから保育士を目指す人たちにもぜひ読んでほしいといった声もあるくらい共感されています。
低評価の口コミには男性だからこそのメリットがあるというような意見がありました。 しかし、保育をしながら日々メモを取り、それを振り返って考えてきたことでこの本は生まれています。それは男女関係なく、てぃ先生の努力による結果であることは間違いありません。

まとめ(一覧表)

てぃ先生の著書を、それぞれの特徴がわかるように表にまとめました。
Kindleなどの電子書籍版と単行本で価格が異なりますので、気になる本があれば商品ページをご確認ください。

タイトルジャンル評価発売日
[子どもにもっと伝わるスゴ技大全]
カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!
スゴ技
(悩み解決&子育てテクニック)
調査中2023年02月02日
[子どもが伸びるスゴ技大全]
カリスマ保育士てぃ先生の子育てox図鑑
スゴ技
(悩み解決&子育てテクニック)
☆4.72021年11月16日
[子どもに伝わるスゴ技大全]
カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!
スゴ技
(悩み解決&子育てテクニック)
☆4.42020年11月04日
保育士てぃ先生のつぶやき日誌
きょう、ほいくえんでね…!!
園児のほっこりエピソード集
ワンポイントテクニック
☆4.52019年04月18日
ハンバーガグー!園児のハートフルエピソード☆4.62016年9月24日
てぃ先生(コミック本)実話エピソード漫画☆4.22015年4月23日
せんせい!きいて!園児がくれた魔法のことばツイート集☆2.52015年1月1日
ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか。実話エピソード☆4.42014年9月19日
※タイトルをクリックすると、その見出しにスクロールします。
関連記事